The SHAWSHANK redemption
『ショーンシャンクの空に』 BDで家観w
節約節制モード浸透中
近所で遊ぶ人が多いらしくシアターは大賑わい
普段なら夜の「レイトショー」へ行けば子供達が居ない
でも震災被災地への配慮なのか節電なのか
レイトショーが上映されないんです。。。
しばらくの間は家で映画鑑賞するしかないね
さて。。。っとソファーに横になってリモコンを手に取ると
ドカン!
縦に揺れた
グラグラグラグラーーーーー
をっ!
結構大きい地震でしたね
被災地の方々の気持ちを思うと「もう勘弁してあげて」
って感じになる。
オイラはソファーで
『をっ!でかいぞ。。。。立つ?平気?立つ?平気?』
結局重い腰を上げソファーから立ち上がると揺れは止まった
何とかの法則ってやつだね (^_^;)
結構水槽の水面も震災後に低くしたんだけど
今の地震が限界です
もう水が「だっぷんだっぷん」いって床に撥ねてました
もう少し揺れが大きいと「撥ねる」じゃなくて「こぼれる」ね
震災の後は多くのアクアリストが奥様の反対に押され
水槽の部屋置きを断念したそうです
今ショップへ行くと「中古水槽」が沢山ありますよ
まぁそれはそれで人気があって売れてるみたいですけどね
「炎」で癒されるのと一緒で「水」に癒される人も多い
当然オイラもそうです
意外と魚なんてどうでもいいんです
だってオイラはダイバーでしょw
結構ダイバーが自宅に水槽ってタブーでしょ (^_^;)
魚はいいんです、水と揺らぎがあればw
ダイバーにも色んなタイプの人が居ます
オイラのように魚に全然興味なくて地形や沈船が好きな人
指先程の大きさの生物に大海原で魅了される人
スポーツとして捉えてる人、レジャーとして捉えてる人
様々ですね、皆海に潜る仲間に変わりないけどさ♪
おやすみぃ~(^_-)